じぶんdeエステ3回目【写真あり】
aya-beauty.hatenablog.com↑前回のレポ
仕事帰りにリベンジしたら撃沈した回です!(笑)
☆私のスペック・目標☆
・ずっと座り仕事で下半身が浮腫む
・ずっとPC作業で肩回りがこわばる&可動域減って背中まで脂肪がつく
・上記より目が疲れる=頭もこわばる=顔が浮腫む垂れる
・冷え性なので浮腫みや脂肪が取れづらい
・筋肉量が少ない&運動不足で代謝もよくない
・年齢的にも痩せづらい
☆施術内容☆
一番最初の体験で使ったJDE1で
・キャビラジお腹
・余った時間でちょっとだけキャビラジ両お尻
結論先に言っちゃうと完全敗北!
やっぱり機械が重くて背中まで手が回らず(オフィスワークで肩まわりが死んでるからだと思われます) 上手く力入れて当てられませんでした…
手がぷるぷるして余裕で筋肉痛になるのです…
写真はこんな感じです。
↑施術前
↑右側(鏡撮ってるので向かって右)のみ施術
↑両方施術後
肌が赤くなってる以外全然分かりませんね。
何なら骨盤のズレの方がよく分かる…
体感的にも前回同様肌は温かく柔らかくなってるけど細くなったようには見えない、でした。
が、写真には残ってないんですけど、お腹と背中の距離が近づいたと言うか、そっちの幅は気持ち減ってた気はしないでもないです。
空腹加減とかかもしれないですけどね。
これで思ったのは
・ヘッドが大きくて私の手では持ちにくいし重い
・オフィスワーカーのため重めのものを持ち上げるという行為に弱い(腕や肩が根本的に硬いため)
・私が小柄な方なのでヘッドが肋骨と腰骨の間を通ってくれなかったりとJDE1自体と相性が悪そう
・キャビラジの後にEMSを当てれば相乗効果で細くはなるかもしれない(けど大人しく別の機械使う方が合ってるかも)
(・そもそも私に技術がない)
(・そもそも仕事終わりに全面ピンクでライト当たる室温高めな場所にいるので頭がぼんやりしたりコンディションは良くなさそう)
ということです。
それから、余った時間でやってみたお尻なんですけど、これも目に見えて細くなった!ということはありませんでした。
お腹と同じヘッドを使いましたが、オフィスワーカーあるあるのお尻の凝りには効いているようで気持ち良かったですし、これも体感ですが、お尻と太腿の境目がうっすら出来たようには思えました。
尻たぶ(という表現で合ってるのでしょうか…)は定期的に機械当てて解さないと筋肉が大きい分自分では解せないので、取り返しのつかないことになりそうです…
テニスボールころころと併用しますかね。
☆次回課題☆
課題更に増(笑)
とりあえず次にお腹するときは(空いていれば)違う機械で挑戦してみようと思います。
あと可能ならEMSも続けてあてて筋肉にもアプローチしてみる!
元々筋肉量の少ない私ですが、腹筋背筋だけはあるので上手く効果出てほしいところです。
↓次はこちら