【梅田・茶屋町/オススメ整体】カイロプラクティック整体 Swan12回目【レポ】
↑前回のお話
今回で12回目ですが相変わらずの感じでした。
お店に関しては過去記事に書いてあるので、良ければそちらご覧ください。
統一する方が分かりやすそうなので前回と同じフリー画像お借りしています。
今回のプラン:★人気No.2★しっかりフル徹底(ボディ)コース【A】+【B】人気NO.2 7800円
前回と同じクーポン使用でこのお値段、このコース。
気になる箇所としては倦怠感あり、下半身が特にだるい、ワクチンの副反応から1週間程食が細くなり2kgほど痩せたと伝えて施術開始です。
今回も流れは気になるところをヒアリング→背骨チェック→足の長さ調節→下半身調節→上半身調節→顔調節→全身の歪み最終チェックとなっていました。
なんと今回初めてだったのですが、足の大きさが左右で違うと指摘がありました。
確かに見てみたら、足の指の高さが左右で違い…先生にちょっと骨を調整してもらったら長さが揃いました。
そう言えば最近靴履いててなんか違和感というか、爪先の当たり方が違うなーと思っていたんですよね。
爪伸びたままだからと思ってたんですが、もしかしてこれが理由なのかも?
その他眼精疲労がいつも通り酷かったのでそこを見てもらったり、骨の歪みを整えて対応している箇所を整えてもらいました。
背中側の肩甲骨も歪んでいたらしく…肩凝りとかその辺りからもきますしね、分かりやすく仕事疲れが現れていたらしいです。
私には見えないですけども(笑)
仕事で座りっぱなしはある程度仕方ないとは言え、運動不足なのは間違いないのでやっぱりどうにかして運動を組み込まないとですね。
先生に「運動不足で四角くなったお尻がヤバいから専門のエステに行こうか迷っている」と言ったら「そんなところに行くよりは運動して筋肉つける方がいい」と言われたので毎日スクワットとかをまず取り入れてから…って感じなのかも。
根本的なことが出来ていない状態でエステとかに行っても結局効果ないまま終わるみたいな。
うーーーーん。。
うーーーーーーーーーーーん。。
やるか…