【写真あり】じぶんdeエステ80回目【サーマナイフ/RFフェイシャル】
↑前回のレポ
ほんと気持ち良くてついやりすぎちゃうんですよね…
☆私のスペック・目標☆
・ずっと座り仕事で下半身が浮腫む
・ずっとPC作業で肩回りがこわばる&可動域減って背中まで脂肪がつく
・上記より目が疲れる=頭もこわばる=顔が浮腫む垂れる
・冷え性なので浮腫みや脂肪が取れづらい
・筋肉量が少ない&運動不足で代謝もよくない
・年齢的にも痩せづらい
☆施術内容☆
今回はCELLZERO pro!
・サーマナイフ5分ぐらい
・RFフェイシャル12分*2ぐらい
(ただしサーマナイフ当てているので顔は飛ばして首筋やデコルテ辺りのところだけ見本動画見てやりました)
前回から1週間程空いているのでサーマナイフと、肩痛すぎたのでRF突起フェイシャル。
上記の通り、RFフェイシャルは見本動画のうち顔に当てる箇所は飛ばして、首筋やデコルテを当てるところだけやっています。
サーマナイフがほぼ同じことなので、同日は禁止なんです。
写真はこちら↓
↑before after↓
上から施術前、サーマナイフ後、さらにRFフェイシャル後です。
サーマナイフについては、やっぱり写真では引き締まった感とかは分からないですね。
肌の調子もこの翌日以降2日ぐらいはいい感じなので、終わった直後だと余計に伝わりにくいかも…。
ただ写真の撮り方の問題か、モザイクの問題か微妙なところではありますが、RFフェイシャル後は顔も何だかすっきりしているように見えるような??
目の下の弛みラインや所謂ほうれい線のラインは下に行くにつれマシになってませんか??
この挙げた写真ではこれもまた見えないんですが、元の写真では鎖骨もちょっと浮き出てくれています。
首のリンパ流して、さらにそれを脇に流すという動作はめちゃくちゃ気持ちいいし、翌日痛くなるの分かってても全力でやっちゃうんですけど、その効果が出てくれてそうです。
肩凝りも突起でぐりぐり出来てめちゃくちゃ気持ちいいのでごりごりやったんですが、残念ながら固まりが解れた感じはありません。
ラジオ波であったまって、少なからずマシにはなっているとは思いますけど…
このRFフェイシャルはとにかく気持ち良くて力加減考えずにごりごりやって毎回翌日痛い目に遭うんですけど、その痛みが取れたらスッキリ感もかなりありますし、案外上手いこと出来ているのかもしれないです。
☆次回課題☆
iPhone12proで写真撮ってるんですが、実は毛穴とかも鮮明に写ってまして…スッピンというのを差し置いてもヤバイです。
肌、ヤバイです。
これは年相応とは言えないぐらいヤバイです。
テレワークで化粧の機会減る代わりに肌のお手入れも怠っているツケですね…
エレポレの力も借りて、基礎化粧品も見直して挽回しないとです。。
あと肩凝りとか肩甲骨の動きが悪くなると太るので、その辺りのセルフケアも注意ですね。