今日から8月だったんですか!?
金曜日にあれだけ7月最後の営業日だとか何とか言っておいて、今日から8月ということを忘れている謎…
私こんなにボケてたっけって言うような話が増えてきているのですが、まさかこれが老化現象というやつなのでしょうか…
いやそうだとしたら恐ろしすぎる…
確かにテレワークが主流になって人との交流は減ったのですが、このようなかたちでそれが現れるとは。。
悲しい。。
8月はちらほら予定が入っているのですが、私が住む大阪も緊急事態宣言下となるため実行されるかは未定です。
飲食店も予約済みで、少人数ではあるので断られるというほどではないでしょうが、そもそも人の動きを止めないとまた感染爆発で医療が逼迫して、でしょうしね。
もういい加減にしろって状況だし、言うことを聞くかどうかはさておいて…
いや医療従事者の方のことを考えたら、その人達こそ本当にいい加減にしろって状況だと思いますが。
仕事だからと言っても見知らぬ人の命をあくまで善意で助けているわけですからね。
その人達が何らかの理由で助けられないと言えばそれで終わりなんです。
善意の気持ちを持てなくなっても終わりだし、物理的に時間や実際の治療道具や環境が整っていなくても終わり。
そんな人達がいてくれるから安心というわけではなく、そんな人達がいるけど自分で自分の管理はちゃんとしようってならないといけないですからね。
と言うわけでぐだぐだ書きましたが、私は今月コロナ対策を万全にして必要なことはします。
不要なことはしません。
引きこもりは体に良くないので近所を出歩きはしますが、遠出する場合は予定を極力纏めてかつ時間を空けて調整します。
最初の緊急事態宣言のときは電車で移動すらしないように引きこもりましたが…あのときの緊張感は薄れちゃってますよね。
最悪な夏を更新しないよう今月過ごします!よ!