私的にちょっと無理な人の話
件名の通りなので賛否あると思うんですが、つい最近あった出来事なので書いちゃいます。
あくまでこう感じる奴もいるよってことで…。
街コンでもSNSでも、全く興味ない人に「LINEしよ」みたいに言われることってあると思うんですよ。
私も基本的にまあその場の流れで友達登録するのはするんですけど、私的に友達としてもないかなって思っている相手のせいか
「今何してるの?」
ってメッセージ送られるのが凄く嫌で。。
「それ聞いてどないすんねん」「何しててもいいやろ別に」
って思っちゃうんですよね。
最低な女すぎる(笑)
これが友達とか少なくともこれから仲良くしようと思える人とか、気になる人とか彼氏とかならいいんですけど、私が相手に興味なさすぎて好意がないからか、これを送ってきた相手のことを一気に嫌いになっちゃって。
何でこんな嫌悪感抱くのか自分でも不明ですが…相手に興味持たれてるのが無意識下で嫌なんですかね?
反抗期なみにイライラしてほっとけよってなるので、アラサーとは思えない言い草です(笑)
↑これがパターン1で、パターン2は、返事してない状態・既読スルーしてる状態で更に追い打ちでメッセージ送ってくる人が無理。
これはね、私側にも非はあるんですけど、既読スルー=答えたくない内容、私的に返事しないでいい内容(会話終わったり、興味ない自分語りとかで「だから何?」ってなってる内容)って感じなんですよ。
でも相手からしたら、既読ついてるのに返事くれてない=忘れられてる?続けてメッセージ送ろう、になってることもあるわけで。
コミュニケーションの問題やし、空気読んでと相手に頼ってはっきり言わない私が悪いです。はい。
それは分かってます。
もちろん両方前述通り、興味のない友達としても仲良くなれそうにない相手に限る話ではありますが、私に彼氏が出来ない・旦那が出来ない理由が分かるパターンかなぁと。
根本的にコミュニケーションの取り方変えないと、そりゃ友達も彼氏も旦那も出来ないわこれ…。