楽天市場で爪やすり買ってみた!やっぱり100均のとは耐久性が違うわ…
爪が割れやすく伸びるのも遅いわたくし、ネイルをしたくても仕事柄そんなに出来ないからお店には行かないし、簡単なセルフネイルはするものの不器用すぎて散々…
でも一応毎日伸びるから手入れはしないといけないし、ここのケアが出来ていると女子力も上がる気がする…ということで、大好き楽天で買ってみました爪やすり!
ちょっとね、相変わらず写真がiPhone内蔵カメラ無加工なので暗いんですけど、もうちょっと明るいピンクのケースに入っている、一見何の変哲もないガラス製のやすりです。
商品自体はこちら↓になるんですが…
やすりではあるものの、どちらかと言えば爪磨きがメインっぽいやすりになります。
表面磨いてピカピカにするってやつですね。
詳しくはリンクご覧いただければと思いますが、よくある片面が何もない面、裏側がやすり面で、やすりはかなり控えめというか、触ってもあんまり分からないぐらいのきめ細かさ?です。
が、実際使ってみると結構削れてくれるので、磨きではなく長さを整えたいやすり(爪切り)としての仕事もしっかりばっちり果たしてくれました。
ほんとこんなに削ってくれるんだーってぐらいちゃんと削れてくれました。
だから爪磨きとして使う人はやりすぎてしまう可能性もあるかも?
やすりは今時100均で2つセットで売っていたり、爪磨きも一緒になった便利なタイプが売っていたりと格安で手に入る世の中ではありますが、耐久値は低いじゃないですか。
私がやすりを使うときって何mmも削るときなので(そうなる前にこまめに手入れしろって話ですが)、たった1回で100均のやすりなら2本裏表とも使いきる勢いですし、ガラス製のやつにしても1回でもうザラザラがなくなってしまっていたので、コスパ最悪だったんです。
セルフツッコミ入れている通り、そうなる前にこまめに手入れしろって話ですけど、それでもやすり自体の耐久度が変わるわけではないですし…
なので今回思い切ってと言うか、100円ではないやつに手を出してみたんですけど、繰り返し使える耐久度だし、洗えるし、長さ違い2個セットで持ち運びも出来るし、爪磨きにも使えるし、いい買い物が出来たと思っています。
ぶっちゃけ爪の長さを短くしたいなら爪切りで切るのが手っ取り早いし楽なんですけどね、余計割れやすくなったりするし、様々な理由でやすりを使いたい方もいらっしゃるかと思いますので、そんな方は上記リンク貼ったやつに限らず100均じゃない方が結果コスパいいやつもあるので見てみてほしいなって思います。
って言うか何で私今までずっと頑なに100均のやすり使ってたんだ…
視野狭すぎというか、世間知らずすぎですよね…色々欠けているぞ…