やっぱりエステが休業で行けなくなったので、おうち時間でどうにか筋トレします
予想通り、商業施設も休業となり、施設内のテナントであるじぶんdeエステも休業の店舗が複数出ました。
私が通う店舗もその1つなので、2週間少々エステには行けなくなったというわけです。
今回その期間中は請求ナシとのことなのでまだマシですが、それでもまたダイエットを邪魔されているんでね、家でやれることをやるしかなくなりました。
まず着圧系。
引きこもりの間は装着しやすいはず。
なので、マジカルシェリーとベルミスとノーブランドのガードルなんかを、ローテーションで身につけておきます。
下腹マジヤバいし、腰回りも太腿もマジヤバい。
aya-beauty.hatenablog.comaya-beauty.hatenablog.com
過去記事だとこの辺りですね。
それからEMSベルトとダンベル、その他プランクなどの筋トレをルーティンとして出来る範囲でやる。
乙女週間もかぶるのでどうせやらなくなるんでしょうけど、どれだけ運動不足か自分で分かってるはずなので、未来の私はやってくれるはずです。
過去記事だとこの辺り。
あとは1日1回外に出て歩くは意識しておこうと思います。
体調が悪いなど無理に出る必要はないけど、日光を浴びながらのウォーキングは一番簡単で効果もありますからね。
精神的にも健康になれそう。
ちょうどいいスニーカー買えたので、これ履いて公園にでも行こうかな。
それならトレーニングウェア的なものも新調して形から入るのも良さそう?
これだけあれこれ言っていても、実際GWなんてあっという間だし、緊急事態宣言も終わってみれば一瞬だったなんてことになるんですよ。
どうして1日24時間しかないんでしょうね?
毎年毎月毎日言っていますが、全てにおいて時間が足りません…