【写真あり】じぶんdeエステ62回目【キャビラジお腹】
↑前回のレポ
今回もお腹のターン!
☆私のスペック・目標☆
・ずっと座り仕事で下半身が浮腫む
・ずっとPC作業で肩回りがこわばる&可動域減って背中まで脂肪がつく
・上記より目が疲れる=頭もこわばる=顔が浮腫む垂れる
・冷え性なので浮腫みや脂肪が取れづらい
・筋肉量が少ない&運動不足で代謝もよくない
・年齢的にも痩せづらい
☆施術内容☆
今回はCELLZERO pro!
・キャビラジお腹20分*2ぐらい
気になるお腹とお尻と二の腕を積極的ローテ、フェイシャルは1週間~10日に1回とかそれぐらいペース、その他は気になったらローテっていう計画でやってみているので、今回またもお腹になります!
醜いのは相変わらずですが、こちらの記事↓で自分の特徴は分かったので、色々気にして当てることは出来ました。
ぽよぽよお腹の写真はこちら↓
↑before after↓
陰になってて余計分からないですが、ぶっちゃけ違いは分からないです。
見た目に変化がないのはいつものことですけども(笑)
自分的には懲りずにゴシゴシ出来たし、触った感じは温かく柔らかくなっているので、これを継続しつつ骨盤やインナーマッスルの方のアプローチを頑張って括れが出来るぐらい可動域をどうにかしたいですね。
下っ腹のぽっこりもやっぱりなくならないので、お通じと骨盤前傾が原因の可能性濃厚。。
運動量増やすのと、ももクロゲッタマン体操の取り入れは私に効くとみた。
☆次回課題☆
今更感満載ですが、日頃の行いがこのぽよぽよボディに返ってきているのがよく分かりますね。
仕事で負荷がかかるのはどうしても仕方ないところはありますけど、いかに自分の体と向き合っていないかが明確と言うか。
例えば肩の高さが違うとかなら、カバン持つ腕逆にしろみたいなことですね。
改善方法が分かっているだけまだマシかな…いやでもとにかく私の場合セルフケアで歪み矯正出来ないと結局理想の体型は手に入らないですね。