【写真あり】じぶんdeエステ57回目【キャビラジ二の腕】
↑前回のレポ
私的にかなり効果出てくれました!
☆私のスペック・目標☆
・ずっと座り仕事で下半身が浮腫む
・ずっとPC作業で肩回りがこわばる&可動域減って背中まで脂肪がつく
・上記より目が疲れる=頭もこわばる=顔が浮腫む垂れる
・冷え性なので浮腫みや脂肪が取れづらい
・筋肉量が少ない&運動不足で代謝もよくない
・年齢的にも痩せづらい
☆施術内容☆
今回はCELLZERO pro!
・サーマナイフ5分*2弱ぐらい
・キャビラジ二の腕13分*2ぐらい
二の腕のキャビラジも超お久しぶりですが、そのおかげか効果も触って分かるぐらいで嬉しかったです!
当て方は参考動画通りやっただけで、その後柔らかくなったところを脇まで擦り上げるぐらいはしましたが(脂肪をリンパに流すイメージ)、これは続けていくべきだと思いましたね。
帰宅してからのダンベル筋トレも捗りました(笑)
写真はこちら↓
↑before ↓after ↑before ↓after
写真で見るとやっぱりafterの方がむしろ太いぐらいに見えますが、触ったときの指の回り具合は全然違いました。
赤くなって柔らかくなっているのは写真でも分かりますかね?
その結果絞りやすくなって、よくある雑巾絞りの過程がやりやすいです。
触った感じでは明らかにボリュームダウンしてくれていたのでそれは素直に嬉しい。
相変わらず振袖はぶるんぶるん揺れていますけど、前述したダンベルを使った筋トレの回数を増やしてみたりしているので、徐々に引き締まっていってくれている気配はあるっちゃあります。
モチベーション向上にも貢献してくれていて◎!
ただその分お腹にお肉がついているのが目立ってちょっと…うん。
ここの強化必要ですね。
☆次回課題☆
自宅でのダンベル筋トレを回数増やしてどれだけ続けられるかがキーになってそう…
もちろんキャビラジ当てるのも大事ですが、二の腕は特に引き締めがポイントの箇所なので、少しずつ痩せていることを実感しながら(モチベ維持に超重要)頑張っていくしかないですね!
って言うかそれよりお腹がマジでヤバめ。。
次はこちら↓